Quantcast
Channel: インド音楽と舞踏の伝心
Browsing latest articles
Browse All 24 View Live

北インド古典舞踊:カタックダンスについて

カタックダンスとはインド四大古典舞踊の一つで、北インドを代表する舞踊です。カタックとは「語り部」を意味し、神話や 抒情詩を身振り手振りで語っていたのが起源です。10世紀以降、宮廷でより一層洗練され、...

View Article



楽器について

弦楽器の起源は、古代の楽器ビーナですが、14世紀頃のペルシャ語で3弦を意味するセタールという楽器が、シタールのルーツとされています。後に進化し、多くの共鳴弦、リズム弦をもつようになりました。主弦を引っぱることにより、様々なゆり、こぶしをきかせることができます。 ボディーは大型のひょうたんと、チークやトゥーンという木でできています。...

View Article

予約方法

ご予約の定員数に達しましたので、受付を終了いたしました。ご予約は、8月10日PM12:00より受付開始です。定員になり次第、締め切ります。予約方法は、 guruguru96969@yahoo.co.jp に、件名に『インド音楽と舞踏の伝心 予約』と入力し、本文に『お名前/ご連絡先/予約人数』を明記して送信してください。お電話の場合は、075-724-1182...

View Article

音楽解説:北インド古典音楽 伝統楽器シタールとタブラの世界

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

打楽器タブラ演奏家 アシュヴィニ・クマール・ミシュラ

1978年、インドU.P州デヴァーラ村に生まれる。幼い頃から音楽に興味があったが、家族に音楽家はひとりとしておらず、実家は田舎でもあったため音楽を志すには困難な状況であった。 11歳のころ、バラナシ市に出て兄と一緒に住み学校に通い始める。15歳からインド古典楽器のタブラを始め、 Pandit Shri Jamuna Mishra から3年間最初の手ほどきを受ける。 1995年...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弦楽器シタール演奏家 スラワニ・ビスワス

スラワニ ビスワス博士は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カタックダンサー シュルティー・ビスワス

1993年生まれ。幼少の頃より、ベナレスの有名なカタックダンサー:マタ・プラサッド・ミシュラに師事している。現在バラナシのサンビーム女子大学生。<活動経歴>1)Sangeet Prabhakar アラハバードにて 2009年2)海外での活動 日本にて 2003~2007年、 ギリシャにて2010年3)ミニ・スーパースター (テレビ番組): ゴールドメダル受賞(D....

View Article

日時・交通アクセス

2012年9月15日土曜日です。12時30分から開場、13時より開演いたします。(入場は無料ですが、必ず予約が必要ですので、こちらを参照してご予約ください。)会場は、京都市東部文化会館です。大きな地図で見る◯ 地下鉄東西線椥辻駅下車(1番出口より徒歩7分)◯ 京阪バス山科駅(1番のりば)方面より 22・22A・24 八反畑 下車(徒歩2分)六地蔵 方面より 22・22A 八反畑...

View Article


ワークショップ

...

View Article


たくさんのご来場ありがとうございました。

『インド音楽と舞踏の伝心』無事、終了することができました。たくさんのご来場ありがとうございました。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 24 View Live




Latest Images